2019-06

グリム

白雪姫—–グリム——菊池寛訳

むかしむかし、冬のさなかのことでした。雪が、鳥の羽のように、ヒラヒラと天からふっていましたときに、ひとりの女王《じょおう》さまが、こくたんのわくのはまった窓《まど》のところにすわって、ぬいものをしておいでになりました。女王さまは、ぬいものを...
グリム

杜松の樹—グリム—-中島孤島訳

むかしむかし大昔《おおむかし》、今《いま》から二千|年《ねん》も前《まえ》のこと、一人《ひとり》の金持《かねも》ちがあって、美《うつ》くしい、気立《きだて》の善《い》い、おかみさんを持《も》って居《い》ました。この夫婦《ふうふ》は大層《たい...
グリム

赤ずきんちゃん ROTKAPPCHEN グリム兄弟 Bruder Grimm—–楠山正雄訳

むかし、むかし、あるところに、ちいちゃいかわいい女の子がありました。それはたれだって、ちょいとみただけで、かわいくなるこの子でしたが、でも、たれよりもかれよりも、この子のおばあさんほど、この子をかわいがっているものはなく、この子をみると、な...
グリム

星の銀貨 DIE STERNTALER グリム兄弟 Bruder Grimm—–楠山正雄訳

むかし、むかし、小さい女の子がありました。この子には、おとうさんもおかあさんもありませんでした。たいへんびんぼうでしたから、しまいには、もう住むにもへやはないし、もうねるにも寝床《ねどこ》がないようになって、とうとうおしまいには、からだにつ...
グリム

ルンペルシュチルツヒェン RUMPELSTILZCHEN グリム兄弟 Bruder Grimm—–楠山正雄訳

むかし、あるところに、こなやがありました。水車小屋でこなをひくのを商売にして、まずしくくらしてはいましたが、ひとり、きれいなむすめをもっていました。  ところで、ひょんなことから、このこなやが、王さまとむかいあって、お話することになりました...
グリム

ラプンツェル グリム—–中島孤島訳

むかしむかし夫婦者《ふうふもの》があって、永《なが》い間《あいだ》、小児《こども》が欲《ほ》しい、欲《ほ》しい、といい暮《くら》しておりましたが、やっとおかみさんの望《のぞ》みがかなって、神様《かみさま》が願《ねが》いをきいてくださいました...
グリム

ヘンゼルとグレーテル HANSEL UND GRETEL グリム兄弟 Bruder Grimm——楠山正雄訳

一 まずしい木こりの男が、大きな森の近くにこやをもって、おかみさんとふたりのこどもとでくらしていました。ふたりのこどものうち、男の子がヘンゼル、女の子がグレーテルといいました。しがなくくらして、ろくろく歯にあたるたべものを、これまでもたべず...
グリム

ブレーメンの町楽隊 DIE BREMER STADTMUSIKANTEN グリム兄弟 Bruder Grimm —–山正雄訳

一 主人もちのろばがありました。もうなが年、こんきよく、おもたい袋をせなかにのせて、粉ひき所《じょ》へかよっていました。さて、年をとって、だんだんからだがいうことをきかなくなり、さすがにこのうえ追いつかうのがむりだとわかると、主人は、ここら...
グリム

かえるの王さま DER FROSCHKONIG ODER DER EISERNE HEINRICH グリム兄弟 Bruder Grimm—–楠山正雄訳

一 むかしむかし、たれのどんなのぞみでも、おもうようにかなったときのことでございます。  あるところに、ひとりの王さまがありました。その王さまには、うつくしいおひめさまが、たくさんありました。そのなかでも、いちばん下のおひめさまは、それはそ...
グリム

おおかみと七ひきのこどもやぎ DER WOLF UND DIE SIEBEN JUNGEN GEISSLEIN グリム兄弟 Bruder Grimm—–楠山正雄訳

一 むかし、あるところに、おかあさんのやぎがいました。このおかあさんやぎには、かわいいこどもやぎが七ひきあって、それをかわいがることは、人間のおかあさんが、そのこどもをかわいがるのと、すこしもちがったところはありませんでした。  ある日、お...